

慰問演奏会2024春~梅津寺ヒルズすみれ
4/3この日は初春の荒れた天気になりましたが、合唱部総勢19名で慰問演奏会に出かけました。 老人ホーム 「梅津寺ヒルズすみれ 」のみなさんには、5年ぶりにお逢いしました。6回目の訪問となりますが、かわらぬ拍手をいただき、逆に元気をいただきました。...


お花見~松山城ゲリラライブ
4月1日(月)春休みの1日目、お弁当を持って松山城へ登りました。観光客に混ざって花見をしたあと、レパートリーを駆使してストームをしました。拍手をいただいてちょっとした野外ライブの気分です。 桜はまだ咲き初めでしたが、みなご機嫌でした。


令和5年度文化・芸術発表会
2024.3.7 松山市民会館大ホール プログラム 16番 合唱部ステージ 春の兆し~アカペラの響き 「狩俣ぬくいちゃ」作曲 松下 耕/八重山・宮古の島唄 沖縄民謡”クイチャー”とは、声を合わせて歌うお祭り。人々が歌い踊りながら輪になって手足を振り、声を合わせて狩俣村を褒め...


第30回愛媛合唱アンサンブルコンテスト&フェスティバル
外国語作品A部門 ゴールド金賞 2024 年 1 月 28 日(日) 会 場 砥部町文化会館 ふれあいホール 外国語A部門 プログラム4番 演奏曲: Sesto libro de madrigali (1614)/5声のマドリガーレ集 第6巻(1614)より...


第23回三瓶文化会館で宮中雲子音楽祭
2024年 11月19日(sun) 第23回三瓶文化会館で宮中雲子音楽祭は今回で最後の音楽祭となります。 1回目から出場ている事もあり、フェスティバルの部門で沖縄民謡"狩俣ぬくいちゃ"を演奏した。衣装も作成し、パフォーマンスを十分楽しんでいただけたと思います。...


暴風警報ため中止!! 第37回愛媛県高等学校総合文化祭 合唱専門部発表会
11月18日(土)13時開演 予定でしたが、暴風警報ため中止 第37回愛媛県高等学校総合文化祭 合唱部門発表会 (愛媛県民文化会館サブホール) 後日動画審議 高総文祭全国大会出場決定!! *19年ぶり3回目の単独出場 愛媛県高総文祭合唱専門部結果 優秀賞...


ねんりんピック愛顔のえひめ2023総合開会式における式典演奏
2023年 10月28日(Sat) 愛媛県総合運動公園陸上競技場 60歳以上の人たちの健康作りや社会参加を促そうと、毎年行われているスポーツと文化の祭典で、今年は10月28日から4日間、愛媛で開催され、その開会式で演奏を披露しました。...


第76回全日本合唱コンクール四国支部大会(JCA)
2023.9.2(土) 第76回全日本合唱コンクール四国支部大会・第63回四国合唱コンクール (全日本合唱連盟四国支部、朝日新聞社主催)が高知市の市文化プラザかるぽーとで2日間行われた。 3年ぶりの有観客・通常開催で、すばらしい響きのホールで歌い終わった生徒たちは、「いろい...


第76回全日本合唱コンクール愛媛県大会(JCA)
第76回全日本合唱コンクール愛媛県大会 7/23(日) 9:50~18:30 @砥部町文化会館 ふれあいホール 銀賞 [県代表] 今年も暑い夏を22名で迎えました。 残念ながら前日に1名病欠(コロナ感染)がでました。引き続き健康観察をしながら活動していきます。...


第64回愛媛合唱祭
2023年 6月11日(sun) 第64回 愛媛合唱祭 19.済美高等学校合唱部 指揮:大成 研三/ピアノ:藤田 海 鳥よ空へ (作詩:劇団ひとり/作曲:信長 貴富) わたしたちは、悩み苦しんでいます。昨日も一昨日も。鳥が羽ばたく様子が表現されている上昇するメロディーや複雑...