

2023春合宿
2023.5.20-21 えひめ青少年ふれあいセンター 新入部員9名を迎え、3年ぶりに春季強化合宿を行った。 1年生のステージデビューとなる3週間後の愛媛合唱祭にむけてハードな練習と交流を行うことができた。 普段、放課後の活動時間が合わずなかなか音楽づくりができない中、なに...


令和5年度入学式 愛媛県県民文化会館メインホール
2023.4.11 式 次 第 14:00~14:50 1 開式のことば 2 国歌斉唱 (ピアノと合唱部と全員斉唱) 3 入学許可 (科コースクラス別 起立・着席) 4 学校長式辞 5 理事長挨拶 6 来賓紹介 (平成校校長・幼稚園園長・同窓会長・PTA会長)...


令和4年度文化・芸術発表会
2023.3.9 松山市民会館大ホール 合唱部ステージ 混声合唱曲集「女性詩人による三つの譚歌(バラード)」から 「春」 作曲 信長 貴富/作詞 新川 和江 指揮:大成 研三 ピアノ:藤田 海 作詞の新川さんは、16才で終戦を迎え一番多感な時を戦後に過ごした。復興してゆく...


第29回愛媛合唱アンサンブルコンテスト&フェスティバル
外国語作品A部門 銀賞 日時 2023年1月22日(日)9時開演 会場 松前総合文化センター 広域学習ホール *外国語作品A部門プログラム4番 混声16名 Il bianco e dolce cigno (詩:Giovanni...


第36回愛媛県高等学校総合文化祭 合唱専門部発表会
11月19日(土)13時開演 第36回愛媛県高等学校総合文化祭 合唱部門発表会 (愛媛県民文化会館サブホール) プログラム2番 混声16名 曲:信長貴富 詩:新川和江 混声合唱曲集「女性詩人による三つの譚歌(バラード)」より 春...


NHK四国「 もっと四国音楽祭 2022 」公開収録
2022年 9月24日(sat) NHK四国「 もっと四国音楽祭 2022 」公開収録 松山市民会館大ホール 2022年9月24日(土)開場/午後4時15分 開演/午後5時 終演予定/午後7時 「もっと四国音楽祭2022」バックコーラスとして松山東高校と合同チームで出演しま...


第75回全日本合唱コンクール四国支部大会(JCA)
第75回全日本合唱連盟 四国支部コンクール 松山市総合コミュニティセンターキャメリアホール 9月3日(土) 銅賞 課題曲 混声 G1 GAUDE VIRGO, MATER CHRISTI, Josquin des Prez 自由曲...


第89回 NHK全国学校音楽コンクール愛媛県コンクール
高校 銀賞 2022年8月6日 松山市民会館大ホール 令和4年度 第89回 NHK学校音楽コンクール愛媛県コンクール 高等学校の部 課題曲 混声 「無音が聴こえる」 作詞:住野よる/作曲:松本望 自由曲 安水稔和の詩による「祈りのうた」より『風のうた』...


第75回全日本合唱コンクール愛媛県大会(JCA)
第75回全日本合唱連盟 愛媛県合唱コンクール 7月24日(日) 銀賞 県代表 課題曲 混声 G1 GAUDE VIRGO, MATER CHRISTI, Josquin des Prez 自由曲 安水稔和の詩による「祈りのうた」より『風のうた』...


夏合宿2022&録音
7月16日(土)~7月18日(月) えひめ青少年ふれあいセンター 愛媛県生涯学習センター(録音)" 3年ぶりに強化合宿を行った。厳重なコロナ対策と並行して、3年生は最後の大会となる1週間後のコンクールに向けて、ハードな練習と録音を熟すことができた。...